nginxで権限を設定した後も403 Forbiddenが出た話
恥ずかしながらnginxまともに使ったことなかったのでCentOS7に入れて試してみたんですが、
server {
listen 80 default_server;
server_name localhost;
root /usr/share/nginx/html;
location /test {
alias /var/www/html/test;
}
}
としてhttp://localhost/test/にアクセスすると画面には403 Forbiddenが表示され、エラーログには
/var/www/html/test/index.html" is forbidden (13: Permission denied)の表示が。
とりあえずchmod 755 /var/www/html/testとかchown nginx:nginx /var/www/html/testとか試してみたのですが状況は変わらず。
しょうがないのでググってみるとstackoverflow先生がSELinuxのせいじゃないかと教えてくれたので、setenforce Permissiveと打つと無事にアクセスできました。
こういうしょうもないトラブルだとstackoverflow先生は大活躍しますね。